2014年5月11日日曜日

軽量化クランクはいまいちです。

こちら12年の10月にエンジンオーバーホールして納車してたショベル。

調子悪いとかではありませんが、、、

バラしてます。

その理由は。。。

画像でもわかるようにピニオン側よりも薄く軽量化されてるスプロケット側の フライホイール。
左が元々組まれていた物で右が今回組みなおしたショベル純正。

全く厚みが違います。

軽量化されたクランクは高回転でよく回りますが。。。あまり良いことはありません。

と言うことで今回はクランクを純正に戻すという作業です。
前回オーバーホールしてからそんなに走ってないので特に何もしないつもりでしたが。。。

なんか計測したりしてしまうと。。。
前後共ラッピングやり直してワンサイズオーバーのベアリングで仕上げ直しました。
ピニオンも何となく点検してみたりして。。。
計測してみたりすると。。。

全く問題ないのですがちょっとしたことが気になったりで。。。
ぐりぐりラッピングやり直してこちらもワンサイズオーバーのベアリングで仕上げ直しました。
クリアランスやレース内径がどうのこうのではなくクランクケースの左右合わせ、センター出しなどを改めて確認修正したかったのでこの作業をやってみたり。。。
シャフトとベアリング仮組で
点検。
ピニオンシャフト、スプロケットシャフトをクランクに組み付けて直角確認調整して。。。


芯出し完成。

フライホイールワッシャーは今年1月にまとめて作業してた時に先に交換終わらせてました。
レフトケースのベアリングレースも交換。

勿体ないですが左右センター出しのピニオンレースぐりぐり加工するためには圧入してるベアリングレースなど取り外さなければいけないので。。。
レース圧入したらベアリングとシャフト仮組して点検。

相変わらずガタガタです。。。

と言うことでスペーサー交換して調整。
そう言えばかなり危険だったタペットスクリーンのねじ穴
しっかり修正。

左右ともケースレース部、鉄の鋳込みにガタが無いかも念のため再点検。

OKでした
シリンダーデッキ面、左右合わせなども改めてしっかり加工修正で。。。

フライホイール交換だけのつもりが腰下オーバーホールになってしまいました。

で、写真ないですが一気に組み終えて。。。

完成。

初期慣らしもしっかりやって高速にて慣らしテスト走行開始。

石川県まで走ってきました。
で、AARさんにてキャブの部品交換してもらったYさんパンヘッドのセッティングに立ち合い。

すげー

AARさんとこの最新型シャーシダイナモすげー

そしてそこにパンヘッドがセットされてるのが何故が少し笑えたり。。。

いろいろと説明していただき何となくわかったようなわからないような。。。



そしてシャシダイでスーサイドにジョッキーというのがまた笑えたり。。。

いえ、真剣ですAARさん。笑ったら怒られます。

お忙しいなか色々と有難うございました。

そんなこんなで急いで京都帰ってショベルの慣らしも無事終了。

もう5月ですが・・・

福井県の武生辺りからの山道寒くて気絶しそうでした。